商品情報にスキップ
1 6

MALAIKA

古代ローマの虹色ガラスビーズストランド

古代ローマの虹色ガラスビーズストランド

SKU:hn0709-223

通常価格 ¥290,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥290,000 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

商品説明: このローマンビーズストランドは、青と白のトーンに金属のアクセントを加えた美しい組み合わせで、エレガントで時代を超えた一品です。18Kゴールドの金具が装備されており、すぐに使用可能です。

仕様:

  • 原産地: アレクサンドリア(現代のエジプト)及びシリアの沿岸地域
  • 推定製造時期: 紀元前100年から紀元後300年
  • 長さ(紐を除く): 約45cm
  • 中央ビーズのサイズ: 13mm x 18mm
  • 重さ: 30g
  • 特記事項: アンティークアイテムのため、傷やひび、欠けがある場合があります。
  • 注意事項: 照明条件などにより、実際の商品は写真と若干異なる場合があります。画像は明るい屋内環境での色合いを反映するために撮影されました。

ローマンビーズについて:

紀元前1世紀から紀元後4世紀にかけて、ローマ帝国ではガラス工芸が盛んに行われ、多種多様なガラス製品が広範囲に取引されました。これらのガラス製品は地中海沿岸で作られ、北ヨーロッパから日本に至る広範な地域に広まりました。当初はほとんどのガラス製品が不透明でしたが、紀元1世紀までには透明ガラスが人気を博しました。この期間に作られたビーズはジュエリーとして高く評価されました。特に装飾用に作られたビーズは珍しい一方で、カップやピッチャーなどのアイテムの一部として使われたガラス片がビーズとして使われることが多く、今日でも比較的手頃な価格で見つけることができます。

詳細を表示する