商品情報にスキップ
1 10

MALAIKA

古代ローマのガラス片

古代ローマのガラス片

SKU:abz0822-168

通常価格 ¥3,900 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,900 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

商品説明: このアイテムは古代ローマのガラスの断片で、小さな瓶の底部分に由来すると考えられます。円形の形状をしており、新たに2つの穴(約2mm)が開けられ、ネックレスなどのアクセサリー制作に使用できます。表面には古代ローマのガラス特有の薄い虹色の輝きが見られます。

仕様:

  • 原産地: アフガニスタン
  • 推定製造期間: 紀元前1世紀から紀元2世紀(元のガラスの年代に基づく)
  • 直径: 約41mm
  • 高さ: 約13mm
  • 特記事項:
    • アンティーク品のため、傷やひび割れ、欠けがある場合があります。
    • 古代ガラスの表面の腐食部分が剥がれる可能性があるため、丁寧に扱い、強く拭かないようにしてください。
    • この商品は実店舗への移転ができません。
    • 撮影時の照明や光の加減により、実際の商品と色が若干異なる場合があります。画像は明るい室内照明下で撮影されています。

ローマンビーズについて:

紀元前1世紀から紀元4世紀にかけて、ローマ帝国ではガラス工芸が大きく発展し、多くのガラス製品が交易品として輸出されました。これらのガラス製品は地中海沿岸で製造され、北ヨーロッパから日本に至る広範な地域に広まりました。当初は不透明なガラスが主流でしたが、紀元1世紀には透明なガラスが人気を集めるようになりました。装飾用のビーズは非常に貴重とされましたが、穴の開いたガラスのカップやピッチャーの断片はより一般的に見つかり、現在でも比較的手頃な価格で入手できます。

詳細を表示する